今回は函館教育大サッカー部のみなさん。
昨年からお越し頂いているお客様。
今年も北海道大学サッカーのリーグ戦で、札幌遠征でお越し頂きました。
昨年までは函館からの遠距離が大変とお聞きしておりましたが、今年からは道内大学の中間距離の場所で
試合するかたちとなったとお聞きし、移動が楽になりましたね。
コロナも緩和し、自由にサッカーができる環境に戻って嬉しく思います。
また、毎回お食事を美味しいと言って頂き、本当にありがとうございます。
みなさんとても明るくて、いいチームですね。
みなさんを今後もより良くお迎えできるよう、日々がんばります!
DSC_0695
本日は、武修館高校野球部のみなさん。
春季北海道高等学校野球部大会の全道大会でお越し頂きました。
以前はコロナ前でしたので、約5年ぶり?くらいですかね。またお会いできて大変嬉しかったです。
みなさんひとりひとりの挨拶の声が大きく、ああ、懐かしいなぁと思いました。
この週は、札幌でも最低気温と最高気温の温度差が激しく、寒暖差が激しい日々でしたので、
今回はコンデションが大変の中、お疲れ様でした。次こそは万全な態勢で挑めることを願っております。
では、またお越し頂くことを楽しみにお待ちしております。
先生たちも大変お疲れ様でした。
DSC_0672
今回は、旭川東高校 女子バレーボールのみなさん。
到着日は、学校終了後すぐに旭川は出発し、ご到着。お疲れ様でした。
今回初めてお越し頂きましたが、どうでしたか?
到着日はお疲れかと思いきや、みなさん元気で、お食事も残さず食べて頂き、びっくりしました。
コロナが緩和し、やっとみなさんも大切な仲間と合宿や大会に参加できる環境が整いましたね。
夜も楽しそうな声が各部屋から聞こえてきて、思い出の一つとして残って頂ければ幸いです。
また是非お越しください。
お会いできる日を楽しみんい待っております。
DSC_0660
本日は、釧路工業高校 野球部のみなさん。
毎年お越し頂き、ありがとうございます!
本格的にコロナが緩和され、本来のGWの年となりましたね。
天気も快晴で、暖かい春が来るこの頃は、いつも野球部のみなさんと会うことができ、
やっと戻ってきたなと、実感しております。
本当に釧路工業様のみなさんは、野球以外でも挨拶や礼儀等を見てて、本当に素晴らしく、
いつも感心します。
さぁ、これから春季大会予選!
勝ち上がって、本選出場を札幌から応援しております!
DSC_0646
今日は上富良野バスケットボール少年団のみなさん。
初めて当館にお越し頂きました。
親御様たちには駐車や配膳など、いろいろご協力頂き、ありがとうございました。
みなさんとても親切で、お子様たちは元気に走り回ってましたね。
お食事後も綺麗にお皿を並べて頂き、感謝申し上げます。
大きいところではないので、ご不便もあったかと思いますが、
少しでもみなさんが楽しくお泊り頂き、思い出の一つになっていただければ幸いです。
また、是非お越しください。楽しみにしております。
DSC_0585