今回お泊り頂いたお客様、というか、お母様は、30年近く前に最初のスキー選手として
当館に宿泊頂いたお客様で、オリンピック出場など、大変ご活躍の選手でした。
今はオーストリア在住で、以前宿泊頂きました時は、お子様は小さかったのですが、
この度は選手として出場され、大変立派になりましたね。
旦那様、お子様ともに久しぶりにお会いでき、大変嬉しかったです。
またお会いできます日を楽しみにお待ち致しております。
8月最初は新冠野球スポーツ少年団のみなさん。
お泊り頂いた当日は夜間試合で、みなさん遅くまで本当にお疲れ様でした。
試合後なのに、みなさんとても元気で明るく、まるで修学旅行のような賑わいでしたね。
コロナがニュースで連日取り上げられていたので、試合ができるか心配でしたが、
予定通り行われたとのことで、みなさんが思い出を残せて嬉しいです。
出発日も朝からとても元気で、久しぶりにコロナ前の明るく元気な風景を感じることができました。
来年も昔のように何の心配もなく、みなさんの野球が出来ることを願っております。
またのお越しをお願っております。
札幌は夏真っ只中。
今年もサマージャンプの時期がやって参りました!
なのにコロナがまた流行り出し、日々心配ですが、早急に治まってほしいと都度思う毎日….
そんな中、毎年ジャンプシーズンにお越し頂いているスキージャンプのお客様。
本州から来て頂いており、毎回ご利用頂きありがとうございます。
今回も8月の大会前の調整で、8月初旬から本大会。
なんとかこのまま問題なく大会を迎えれることを祈ってます。
大会期間中は食事面等できる限りサポートさせて頂きます!
帯広工業高校アーチェリー部の皆さん。
監督の先生は、以前別の高校の野球部の部長さんで、昔から大変お世話になっておりました。
本日はお越し頂き、ありがとうございました。
今回は秋の国体予選で札幌に来られ、なんとお二人とも予選突破し、秋の本戦出場決定!!
おめでとうございます!まさに少数精鋭ですね。
お二人とも大変明るく、晩御飯もたくさん召し上がって頂き、少しでも助力できましたかね。
秋の本戦頑張ってください。微力ではありますが、札幌から応援しております。
また札幌に来ることがあれば、是非お越しください。
釧路地方陸上競技協会のみなさん。
お越し頂いた時は風も涼しく、とても心地よい温度だと驚かれてました。
釧路は寒いらしく、道内でも温度差はまだ大きいのですね。
みなさん、小旅行のように明るく、わいわい楽しんで頂けて良かったです。
少しでもみなさんの思い出ができれば嬉しく思います。
またコロナの感染者数が目立ってきましたが、もう前のように競技大会自体が無くならないよう
節に願っております。
当館を忘れずお越しいただき、本当にありがとうございました。
来年もみなさんの笑顔を楽しみにお待ちしております。