おはようございます。ちょっと更新が遅れてしまいました。すいません🙇
さて、今回は大塚製薬陸上のみなさん。
前日28日の北海道マラソンへの出場。毎年調整等行って頂けるよう準備しておりました。
今回出場する選手は、男子 / 相馬選手、 女子 / 岡田選手。
大会日はスタート時間が早い理由もあり、夜中からの調整。
アスリートの調整を目の当たりにし、驚嘆する一方、大変いい経験をさせて頂きました。
結果は、岡田選手がなんと3位!相馬選手も2回目のフルマラソンで大健闘!
本当に本当にお疲れ様でした。
来年もご自由にお使い頂き、リラックスできる環境づくりに努めて参りますので、
またのお越しをお待ちしております。
PS)監督、面白いお話ありがとうございました😊
DSC_0460
今回のお客様は、小学生の頃同じ学校に通っていたお客様たち。
大阪からの出張次いでに宿泊され、お友達のみなさんも一緒に泊まって頂きました。
残念ながら、コロナで数人来れないお友達もおりましたが、みなさん大変仲良く、笑いが絶えない夜でしたね。
小さい宿ではございますが、お子様たちが元気に走り回ったり、
過ごし易い恰好で、ゆっくりと楽しい1日をお過ごし頂けたかと思います。
いつもご利用頂き、本当にありがとうございます。
また是非お越しくださいね。
DSC_0449
今回は、函館工業高校野球部のみなさん。
毎年お越し頂き、ありがとうございます。
今回はコロナ対応も考慮し、貸し切り状態でお迎えできました。
また、先生とお話でき、みなさんのお顔を拝見できて嬉しい限りです。
函館工業高校野球部のみなさんは、いつも礼儀正しくて、関心させられますし、
食欲も旺盛で、まさに高校球児そのものですね。
最近またコロナが流行り出してきており、みなさんの貴重な思い出が犠牲にならないことを
節に祈っております。
来年こそ、何の心配もなく、野球に専念できる環境に戻ることを願いつつ、
またのお越しを楽しみにお待ちしております。
DSC_0438
スポーツ関連のお客様が続きます。
美幌ラグビー少年団のみなさん。
ラグビーは体格差等の問題から、年齢や学年に応じて試合人数やルールが異なるとのこと。
夏休み真っ只中、札幌での大会参加でお越し頂きました。
みなさん、とても明るく、にぎやかで、お声もハキハキとしており、小学生らしい一面が
たくさん垣間見え、ほっこりさせて頂きました。
ごはんの量は少し多く作りすぎたかと思いましたが、全部完食頂き、ありがとうございました。
また、是非お越しください。楽しみに待っております。
DSC_0436
今年も札幌でサマーキャンプの季節がやって参りました。
今回のお客様は、中学生から県の連盟チームで宿泊頂いておりましたが、
もう立派な大学生となって、お一人で道内大会に参加されているお客様です。
そして、今回なんと札幌大会で3位という成績!いやぁ~すごい!
こっちまで嬉しくなりました。
次も気兼ねなく自由に使って頂いて構いませんので、また楽しみにお待ちしております。
DSC_0434