札幌 ホテル牧 北海道札幌市中央区のホテル「ホテル牧」公式サイト

ご予約・お問い合わせ 011-521-1930
ご予約・お問い合わせ 011-521-1930
  • 札幌 ホテル牧
  • 当館の施設と特徴
  • お部屋のご紹介
  • お知らせ・ブログ
  • ご予約・ご連絡先

お知らせ・ブログ

令和5年8月11日(金)富岡第一高校 男子バレーボール部のみなさん

2023年08月14日

続きまして、富岡第一高校 男子バレーボール部のみなさん。

富山県から旭川で大会出場し、札幌へ移動後、当館にお泊り頂きました。

みなさん、とても挨拶が大きく、気持ちの良いチームですね。

前日に試合後、翌日には札幌入りし、試合をされたとのことで、

疲れも感じさせないみなさんにびっくりしました。(本当は疲れていますよね…)

 

北海道大会はいかがでしたでしょうか。

観光等もする時間はあまりないと聞いていたので、当館でのひとときが

いい思い出になれば幸いです。

 

約1週間の大会遠征、お疲れ様でした。

体調等崩された方もいるかと思いますが、富山に戻られた際は、ゆっくりと休んでください。

たった1日でもお会いできた機会を大切にさせて頂きます。

ありがとうございました。またお越しくださいませ。

DSC_0786


令和5年8月10日(木) 山形中央高校 男子バレーボール部のみなさん

2023年08月14日

山形中央高校 男子バレーボール部のみなさん。

北海道総体2023のバレーボールで、旭川での試合後、札幌へお越し頂きました。

夕方入られ、朝早くに出発でしたので、あっという間の滞在でしたが、お休みできましたでしょうか。

 

今年は旭川も札幌も炎天下でしたので、従来のインターハイと違い、移動の疲れも伴う大会でしたね。

本当にみなさん、お疲れ様でした。

今回の滞在で、札幌の思い出が一つでも多くできたことを願っております。

今回、お越し頂き、ありがとうございました。

札幌に来た際は、またお越しくださいませ。

DSC_0783


令和5年 8月6日(日) 山形県スキー連盟のみなさん

2023年08月11日

山形県スキー連盟のみなさん。

先生は20年前に生徒としてお越し頂いき、今回はコーチ(先生)としてチームをご引率してお越し頂きました。

いやぁ、本当に嬉しいし、感慨深いですし、懐かしいとの一言が聞けて、本当に嬉しかったです。

 

選手のみなさんは、挨拶も大きく、お食事も残さず召し上がっていただき、ありがとうございました。

最終地の札幌は暑く、大変だったと思いますが、過ごし安くお泊り頂けましたでしょうか。

今年は札幌の宿泊施設の値段が高騰しておりましたが、当館は従来通りの料金でお迎えでき、

安心しました。

 

8月といったら各県のスキー連盟様で賑やかになるので、今後も続けて参ります。

変わらないサービスですが、来年も是非お待ちしております。

みなさん、遠征お疲れ様でした。

DSC_0781


令和5年8月6日(日) 長野県スキー連盟のみなさん

2023年08月11日

毎年8月といったら、各県のスキー連盟様。

まずは、常連の長野県スキー連盟様

先生もナショナルチームとして海外へ多く遠征する方ですが、

今年3年ぶりにお会いできましたね。おかえりなさい。

 

炎天下の中、毎日ハードな練習ご苦労様でした。

北海道には約1か月近く滞在され、道内各地での練習や大会など、毎年のハードスケジュールに

頭が下がります。

最終地の札幌が8月初旬ですが、今年は数名体調を崩され、大変でしたね。

今年の札幌は異常に暑く、日差しがかなり強いので心配しまいたが、

幸い、体調は戻られて良かったです。

 

夏合宿、お疲れ様でした。体調に気を付けて、また冬にお会いしましょう。

DSC_0780


令和5年8月6日(日) 陸上部のスカウトマンたち

2023年08月11日

今日は、長年の常連様。

かれこれ、20年~30年近くご利用頂いてますね。

いつもご愛顧賜り、ありがとうございます。

今回は、北海道総体2023で、陸上競技の視察で来られ、炎天下の中、スカウト業務お疲れ様でした。

明治大学、京都産業大学の陸上部のスカウトマンは大変ですね。

 

今も昔と変わらずお元気で、泊まって頂いていると、なぜか安心するお客様たち。

若い頃を知っているからか、やっぱり年月が経ちましたねw

いつまでもパワフルでいてください。

またのお越し、楽しみのにまっております。

DSC_0781

 


カテゴリー

最近の記事