今年も常連の釧路地方陸上協会のみなさんにお越し頂きました。
札幌は一番の暑さでしたね。立ってるだけで汗💦が出てくる始末…
そんな中でも毎回元気に挨拶してくれるみなさん。本当にうれしいです。
夜も賑やかな声がたくさん聴けて、楽しまれている様でしたので、
当館での宿泊が、いい思い出の一つとなりましたでしょうか。
本当に毎年ご利用頂き、誠にありがとうございます。
いつも楽しみに待っておりますので、来年も是非お越しください。
DSC_0731
今日は、常連の京都産業大学 陸上部のみなさん。
毎年、当館をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この日は、深川で行われているホクレン・ディスタンスチャレンジ2023にご参加のお二人ですが、
わざわざ当館で過ごされた方が良いとお越し頂き、大変ありがたく、嬉しい限りです。
お泊り頂いた数日間は、丁度お泊りのお客様も落ち着き、貸し切りみたいな感じで
自由にゆったりお使い頂きました。
天気もよく、朝のウォームアップも中島公園で身持ち良くできましたでしょうか。
微力ではありますが、今後もお食事や氷など、マイペースでゆっくりお過ごし頂けるよう
尽力していきます。
今シーズンの大会等、がんばってください!
DSC_0728
今回は、松本大学スキー部の選手。
細い身体で重い荷物を抱えながらの北海道遠征!
お客様は高校生の時、長野スキー連盟様としてお越し頂き、今は大学生としてお越し頂きました。
成長を直に感じられるのは、宿泊業冥利につきますね。
長期宿泊でしたが、毎度お食事も綺麗に全部召し上がって頂きありがとうございました。
大学の勉強と両立は大変だと思いますが、今シーズン怪我無く、順調にいくことを願っております。
頑張ってください、応援してます!
DSC_0722
今回は、滝川高校 野球部のみなさん。
当館は初めてのご利用でしたね。お越し頂き、ありがとうございました。
部員も多く、先生方も大変お優しく、いいチームですね。
今回、札幌も天気にも恵めれ、いい練習試合ができましたでしょうか。
みなさんはとても食欲旺盛で、ここ2,3年で、はじめて炊いたお米が全部なくなりました!笑
びっくりもした反面、全部召し上がって頂き、大変嬉しかったです。
高校球児は本当によく食べる(^^)
当館への宿泊が、みなさんの思い出となれましたでしょうか。
これを期に、今後もご利用頂ければ幸いです。
またのお越しをお待ちしております。
DSC_0703
今回は、士別翔雲高校 陸上部のみなさん。
他の高校の先生の紹介で当館をご利用いただきました。
札幌もやっと夏日が始まってきた日々で、厚別競技場で開催されている全国高校陸上競技選手権へのご参加。
長期滞在でしたので、お食事は揚げ物を避け、タンパク質多めのお食事や、エネルギー補充のための
炭水化物や黄色野菜等、できる限りのサポートをさせて頂きましたが、みなさん競技に集中できましたかね。
やっと本格的な大会が、札幌でも行われてきました。
今回、当館でのお泊りが生徒さんたちの思い出のひとつとして残って頂ければ嬉しい限りです。
また、是非お越しください。
DSC_0698